行ってない平成仮面ライダー 20作品記念フェスティバル 感想
8月25日、26日にベルサール秋葉原で「平成仮面ライダー20作品記念フェスティバル」が開催されました!
という事で、私も熱波ゆらめく秋葉原まで出向い訳ですが会場に着いて驚き。なんと展示の待ち時間は75分!75分…。75分間も35℃のコンクリートジャングルの上に立ち尽くしていたら脳と身体かどうなってしまうかは明白。
なので今回、20作品記念フェスティバル行きませんでした!ここからはインターネットで集めた情報と私の予想を元にレポートしたいと思います。
1.全平成ライダーのベルト展示
なんとクウガからジオウまでのDX変身ベルトが展示されていました!今ではレアになりなかなかお目にかかることのできないベルトもあったのではないでしょうか?
行っていないので詳細は分かりませんが。
2.ビルド3人衆の立像
本日最終回を迎えた仮面ライダービルドからビルド、ノーマルクローズ、グリスの立像の展示があったようです。
ビルド、最高の最終回でしたね。
3.最新おもちゃ展示
プレミアムバンダイで絶賛受注中のビルド終盤に登場したおもちゃや来週から発売されていくジオウの変身ベルトや武器、ライドウォッチなどが展示されていた可能性がかなり高いです。
このコーナー1番の目玉はやはり「CSM アークル」だったのではないでしょうか?この展示がある場所だけ熱気の様なものが違ったという噂もあります。
さらに、情報解禁になった「マッスルギャラクシーボトル」の展示もあったようです。
4.ビルド出演者によるトークショー
観てないのでわかりません。(調べたらYouTubeで生配信をしていた様ですね、それも観られませんでしたが。)
以上、予想とインターネットで集めた情報で綴った感想でした。